政治動向と株式市場(株価)は切っても切れない関係にあります。
言うまでもなく国家が政情不安では経済成長は難しくなり、もちろん
その国に投資する資金も減るでしょう。

地球規模で、年末から来年にかけて各地域で待ったなしの政治的決断が
予定されています。

アメリカ → 大統領選挙、利上げ
日本    → 安保法案成立後の支持率低迷,沖縄の基地問題、来年参議院選挙
近隣諸国とのスッキリしない懸案
EU    → 難民問題、特に受け入れに積極的であったドイツの今後。VWの問題もあり
経済的にもやや影を指す可能性。
中国   → 経済成長の大幅鈍化

やはり、以前にも書きましたが何となく嫌な感じです。
これらの問題は私が気がついている位ですから,誰でも分かっている
事実である事です。
ただ,これらの事実をどの程度各国の株式市場(株価)が折り込んでいるのか~と言う点です。

心構えは必須です。