GPIF4~6月の運用成績が発表になり、大幅なマイナスが話題になっています。
成績がマイナスのなるのは、もちろん歓迎しませんが、同時に資産をリスク商品で運用する事はプラスになる事もあれば、
マイナスになる事もあります。
これを自然の事として受け止め、冷静に見守っていくことが必要だと感じます。
つまり大きく損をした → リスク商品の運用をやめる → やらなきゃよかった・・・。
と言う、単純な結論な議論ではなく、どうなっているのかの議論を深めていくことが必須と
考えています。
こういった、自分自身に大いに関係する、世の中の日々の出来事の評価、判断に
【金融リテラシー】の向上、は大げさに言えば、これからの生活には不可欠です。
いくつになっても、始めて遅いと言うことはありません。
生活に必須ですから。