株式投資のアドバイスを業務の一つにしていると
必然ですが毎日株式市場の値動きをチェックしていきます。

お客様の保有株はもちろん、これから保有したらいいと思われる株、
それ以外でも話題になって値動きがある株・・・等々。
株式市場に
『ウワサで買って事実で売る(売れ)』
と言う格言があります。

大いに動いている(値動きが激しい)株が、どうして注目され売買を
激しく繰り返されるのか~この段階ではウワサを当てにして売買されている
とことが大いにあるのです。
そして事実がわかった時には、その株の話題性(うわさ)はなくなり、激しかった
値動きも終焉を迎えます。

この不確実性は株式投資の本質でもあると、私は考えています。
そして、市場全体から見ると、極わずかですがこのような見方をして、ちょっとずつ
個別の株が動いてきている兆候があります。

これが続くかどうかは、わかりません。
ただ、そのようなごくごく小さな動きが数ヶ月前に比べると、出てきている気がします。