先週は3月期決算会社の決算発表がピークを迎え 日本を代表する会社が続々と決算発表を行いました。
11日金曜日に発表する会社は特に多かったので、私も土曜日の 午前中に日経新聞で決算発表を斜め読みをしました。 私の印象としては、各社前期概ね好調なようでしたが,業種によっては円高の影響を 受け、事前予想(市場予想)に届かなかった決算も見受けられました。
今期も円高(為替の設定)、日中貿易戦争、スマホ需要の一服等で 業績予想は厳しめです。 どうなっていくのかが,ある意味楽しみでもあります。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る